漫画「将太の寿司~全国大会編~」作品紹介・感想!こんどは全国大会編!

こんばんは。人によってはこんにちは!アペルです。「将太の寿司~全国大会編~」の作品紹介・感想を載せてみました!

「将太の寿司~全国大会編~」とは?

将太の寿司~全国大会編~」は1997年〜2000年まで週刊少年マガジンにて連載された作品となります。全17巻完結済みとなっております。

作者は寺沢大介先生。寺沢大介先生の他の作品として「ミスター味っ子」全19巻。「喰いタン」全16巻。

「将太の寿司~全国大会編~」一言で表すとしたらどんな作品?

寿司職人として一番大事なことを教えてくれる】話です。

「将太の寿司~全国大会編~」あらすじ

将太の実家は「巴寿司」という寿司店を営んでいたが、巨大チェーン店である「笹寿司」による度重なる嫌がらせを受けている。いい材料も手に入らず、苦しい生活を送っている。そんな生活を変えるため、寿司握りコンテストに将太の父親が参戦しようとするが、またしても笹寿司による嫌がらせを受けてしまう。父に代わり、将太が寿司握りコンテストに出場する。審査員であった東京の名店「鳳寿司」の親方にスカウトされる形で鳳寿司で修業をする。新人コンクール東京予選を制した将太の全国大会編。

「将太の寿司~全国大会編~」主な主要キャラ

関口将太・・・北海道にある寿司屋「巴寿司」を営む父親の息子。笹寿司と呼ばれるチェーン店に嫌がらせを受けながら営業を続けている。父の代わりにコンテストに出場し、審査員にいた鳳寿司の親方にスカウトされる形で東京にある寿司屋「鳳寿司」に修行にいく。

鳳征五郎・・・東京にある寿司屋「鳳寿司」の親方。創業者かと思いきやまさかの婿入り。教え方は見て学べとしている。

佐治安人・・・将太が鳳寿司に入ったときにいた5年先輩。将太に対してなにかと無茶振り&嫌がらせをする。コンテスト出場を賭けて将太と戦うことになる。今回は全国大会で将太と戦うことになる。

渡辺久美子・・・ときどきでてくるヒロイン。

「将太の寿司~全国大会編~」全巻読み終えての感想

今回は全国大会編。前作に続きツッコミどころが多々あるが人情味あふれる話が多く泣けてしまう。佐治が前作に比べていいやつになってて笑ってしまった。

「将太の寿司~全国大会編~」読みながらの感想

1巻→なんかみんな顔がぷるんぷるんしてるな。


武藤さん前作の最後らへんでいい人なのかなと思わせてからのめっちゃ嫌なやつで笑う。

坂田に野次飛ばしたおじさん。坂田に予選で負けてたんかい。というのと新人戦のはずではと思ってしまう。


玉子の早い者勝ちのくだり将太かわいそすぎる。


2巻→武藤のツンデレがやばい。
水たまり土下座をかます飛男w


3巻→叶崎 語尾が「ぜよ」
シンコ叶崎精ニ郎完全撃破だよとかいうから終わったのかと思ったら3本勝負だったのか。


全国大会からシンコ飛男の性格入れ替わってないか。
シンコってこんなにデリカシーなかったっけ?


4巻→笹木きらいだけど、学生時代将太が机の上に座って談笑してるのが気に食わないはちょっとわかる。
叶崎も伊勢海老使ってなかったのが良かった!
毎回、相手の地雷を踏むシンコw
坂田めちゃくちゃいいやつだ。そう考えると最初の登場シーンなんであんな悪態ついてたんだろ笑
シンコがシャリ担当するとか不安しかない。


5巻→ふと思ったけど、政さんは全国大会の結果どーだったんだろう?
飛男もついに無意識でヒントを出せるようになるとは
たった1話で更生するアキラw


6巻→日本料理人の井ノ中和男1ページで更生するw
2連勝したほうが勝ちってなんか斬新な勝負方法だな。
第1課題はもう寿司作りもう関係なくて、お寿司難問クイズで笑う。


7巻→審査員の食べたあとの締まりのない顔になっちゃうのいい!


8巻→武藤のリアクションがでかいのなんか嬉しい。全国大会まだ終わってないのに次の予選大会始めるとか、
シンコすげぇーー。柏手出させたー笑


9巻→この同窓会だれが予約したんだろう?


10巻→100円寿司職人と四天王の最後の一人の戦い。ボクシング漫画かなと錯覚してしまうw
納豆弁当は父親が悪い。


11巻→高田早苗天才肌っぽいな。
審査員もすごそう。武藤と柏手が末席だとは笑

第1課題 神祭がつくった寿司の再現。
高田早苗あの持ってる本からなんか電話してるけど、その本すごくないか。
将太だけ人に教えてもらえてる。
審査員の爺さんに遠慮してるのか、柏手が柏手はない模様。

女子高校生の力使わないと言ってたが、結構使ってないか笑


12巻→将太の「僕は馬鹿だ」は何回目なんだろうw
毎回、思うんだけど、試験のルール平等にすべきじゃない?

14巻→切島 意外とたいしたことないな。
佐治がつくったエビの寿司美味そう。


16巻→佐治と決勝は熱い展開だな。
大政 小政も全国は優勝できてなかったのか。
忘れた頃にやってくる渡辺さん。


17巻→笹木がいいやつになろうとしてるの逆になんか許せない笑
佐治が親方になったの嬉しい。

以上。

タイトルとURLをコピーしました